財布のお手入れ、
汚れ落としの方法などをご紹介
大切なお金を管理するお財布だからこそ、
ケアをしたいけれど、
どう手入れすれば良いかわからない、
と悩む方も多いのではないでしょうか。
長く綺麗にお使いいただける、
革財布とエナメル素材の基本的なお手入れ方法を
ご紹介いたします。
お財布のみならず、キーケースやパスケースでも、
参考にしていただきますと幸いです。
※エナメル加工は特に素材にあったお手入れ方法をご確認くださいませ。使用状況や環境によって色落ちの具合や革の経年変化の状況は異なります。
皮革製品のお手入れについて
使い続けることで表情豊かに
エイジングを楽しめる革製のアイテム。
アナ スイでは、編み上げやパッチワークなど
デザインもカラー豊富。
お手入れをしていくことで革に色や艶に深みが増し、
より愛着が増していくはずです。
1, 日頃のケア
こまめに柔らかく乾いた布で、全体のほこりや汚れを拭きましょう。
2, 保管について
高温多湿な場所は避け、日光の当たらない風通しの良い場所に保管し、色移行を防ぐ為、一つひとつ不織布などに入れてください。
また、革の種類により日光や蛍光灯などで色褪せをおこす場合がありますので、長期間そのような状況下に放置しないでください。
3, 汚れ
乾いた布でカラ拭きをしてください。
油性の汚れがひどい場合は、柔らかい布に皮革用クリームを少量含ませてやさしく拭き取り、その後にカラ拭きをします。
ただし、色落ちする可能性もありますので、目立たないところでテストしてからお使いください。
ベンジン、シンナー等の溶剤系のもので拭かないでください。
また、水で丸洗いすることはお控えください。
水に濡れた場合のケア
革は水分に弱いため、付着するとシミ、変色、水ぶくれ、色落ちの原因となります。
濡れたらすぐに乾いた柔らかい布で水分を拭き取り、型崩れを防ぐ為に詰め物をして、風通しの良い場所(日陰)で自然乾燥させてください。
そのままにしておくと、匂いやカビの原因になりますので、ご注意ください。
また日光や照明の当たる場所に保管すると、色焼けや退色、硬化などが生じる恐れがありますのでご注意ください。
エナメル製品のお手入れについて
美しい光沢感を持ち、傷がつきにくく、傷がついても目立ちにくいエナメル製のアイテム。
エナメルだからこそできるカラーやラメ加工がANNA SUIでお楽しみいただけます。
表面が守られているので耐久性や耐水性に優れていますが、ケア次第でより長くご愛用いただけます。
1, 日頃のケア
柔らかい布などで、優しくホコリを落としましょう。
エナメルについた汚れは時間が経つほど落としにくくなるのでなるべくこまめにお手入れしましょう。
2, 保管について
色移行の原因となりますので、他の製品や印刷物と密着させないでください。
またビニール袋と密着させると表面の光沢が損なわれる可能性があるためご注意ください。
エナメルは高温多湿に弱いので、しばらく使用しない場合や長期保管の際は、不織布の袋に除湿剤を入れ湿気対策を行い涼しいところに保管することをおすすめします。
3, 汚れ
柔らかい布で表面の汚れを拭きとります。 汚れを無理に取り除こうとすると、表面の樹脂が剥がれてしまうことがありますのでご注意ください。
乾いた布で汚れが落とせないときは、エナメル専用のクリーナを使って落としてみてください。
※目立たないところでテストしてからお使いください。
また、水で丸洗いすることはお控えください。
水に濡れた場合のケア
速やかに柔らかく乾いた布で叩くように水分を拭き取ってください。
よく拭き取った後は、風通しの良い場所で乾燥させてください。そのまま放置されますと、カビや型崩れの原因となりますのでご注意ください。
財布のお手入れ、汚れ落としの方法などをご紹介
大切なお金を管理するお財布だからこそ、ケアをしたいけれど、
どう手入れすれば良いかわからない、と悩む方も多いのではないでしょうか。
長く綺麗にお使いいただける、革財布とエナメル素材の基本的なお手入れ方法をご紹介いたします。
お財布のみならず、キーケースやパスケースでも、参考にしていただきますと幸いです。
※エナメル加工は特に素材にあったお手入れ方法をご確認くださいませ。
使用状況や環境によって色落ちの具合や革の経年変化の状況は異なります。
皮革製品のお手入れについて
使い続けることで表情豊かにエイジングを楽しめる革製のアイテム。
アナ スイでは、編み上げやパッチワークなどデザインもカラー豊富。
お手入れをしていくことで革に色や艶に深みが増し、より愛着が増していくはずです。
1, 日頃のケア
こまめに柔らかく乾いた布で、全体のほこりや汚れを拭きましょう。
2, 保管について
高温多湿な場所は避け、日光の当たらない風通しの良い場所に保管し、色移行を防ぐ為、一つひとつ不織布などに入れてください。
また、革の種類により日光や蛍光灯などで色褪せをおこす場合がありますので、長期間そのような状況下に放置しないでください。
3, 汚れ
乾いた布でカラ拭きをしてください。
油性の汚れがひどい場合は、柔らかい布に皮革用クリームを少量含ませてやさしく拭き取り、その後にカラ拭きをします。
ただし、色落ちする可能性もありますので、目立たないところでテストしてからお使いください。
ベンジン、シンナー等の溶剤系のもので拭かないでください。
また、水で丸洗いすることはお控えください。
水に濡れた場合のケア
革は水分に弱いため、付着するとシミ、変色、水ぶくれ、色落ちの原因となります。
濡れたらすぐに乾いた柔らかい布で水分を拭き取り、型崩れを防ぐ為に詰め物をして、風通しの良い場所(日陰)で自然乾燥させてください。
そのままにしておくと、匂いやカビの原因になりますので、ご注意ください。
また日光や照明の当たる場所に保管すると、色焼けや退色、硬化などが生じる恐れがありますのでご注意ください。
エナメル製品のお手入れについて
美しい光沢感を持ち、傷がつきにくく、傷がついても目立ちにくいエナメル製のアイテム。
エナメルだからこそできるカラーやラメ加工がANNA SUIでお楽しみいただけます。
表面が守られているので耐久性や耐水性に優れていますが、ケア次第でより長くご愛用いただけます。
1, 日頃のケア
柔らかい布などで、優しくホコリを落としましょう。
エナメルについた汚れは時間が経つほど落としにくくなるのでなるべくこまめにお手入れしましょう。
2, 保管について
色移行の原因となりますので、他の製品や印刷物と密着させないでください。
またビニール袋と密着させると表面の光沢が損なわれる可能性があるためご注意ください。
エナメルは高温多湿に弱いので、しばらく使用しない場合や長期保管の際は、不織布の袋に除湿剤を入れ湿気対策を行い涼しいところに保管することをおすすめします。
3, 汚れ
柔らかい布で表面の汚れを拭きとります。 汚れを無理に取り除こうとすると、表面の樹脂が剥がれてしまうことがありますのでご注意ください。
乾いた布で汚れが落とせないときは、エナメル専用のクリーナを使って落としてみてください。
※目立たないところでテストしてからお使いください。
また、水で丸洗いすることはお控えください。
水に濡れた場合のケア
速やかに柔らかく乾いた布で叩くように水分を拭き取ってください。
よく拭き取った後は、風通しの良い場所で乾燥させてください。そのまま放置されますと、カビや型崩れの原因となりますのでご注意ください。